負けたら悔しくて泣き、勝ったら嬉しくて泣ける力

カテゴリー

昨日娘が小学校から元気無さそうに帰ってきました。

原因は運動会でのリレーの練習みたい… 。

ただの練習ですが、リレーのアンカーとして走り、途中まで1位だったのですが、最後に抜かれてしまったようです。

あとで友達から聞いたのですが、授業が終わった後悔しくて泣き出してしまったそうです… 。

周りから見たらたかが練習でなに泣いてるの… 。

そう思われたかもしれません。

でも、たかが練習でも勝ち負けで涙を流せることに素晴らしいことだと褒めました。

ちょうどその後見ていた「アイカツ」で「頑張ったから悔しいんだよ」

というシーンがあったのでおんなじだね~と言ってまた褒めておきました。


スポーツをやる上で負けず嫌いというのはとても大事です。

悔しい気持ちは必ず次の勝利のための力になりますし、

負けてもまあいいやと思ったらそこで終わりです。

たかが練習で涙を流して帰ってきたのを見て嬉しい気持ちになった日でした。

負けたら悔しくて泣き、勝ったら嬉しくて泣ける力



 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
負けたら悔しくて泣き、勝ったら嬉しくて泣ける力
    コメント(0)